2021|01|
2008-09-17 [長年日記]
_ [Linux] Emacs で uim を起動させない
Emacs では uim.el を使って入力しているので、ツールバーの uim が動くのはじゃま。端末からは
$ XMODIFIERS=@im=none emacs-snapshot-gtk
とすれば、Emacs ではツールバーは反応しなくなる。Ubuntu の「アプリケーション」-「アクセサリ」-「Emacs Snapshot (GTK)」などに対しては、「アプリケーション」を右クリックして、「メニューの編集」を選び、「Emacs Snapshot (GTK)」を右クリックし、「コマンド」の項目を
env XMODIFIERS=@im=none /usr/bin/emacs-snapshot-gtk
に変えれば良い。
[ツッコミを入れる]