2021|01|
2007-11-02 [長年日記]
_ [Linux] lightning 0.7
lightning 0.7 をインストールしようとしたが、AMD 64 用のファイルがないのでコンパイルすることにした。ソース(lightning-sunbird-0.7-source.tar.bz2)をダウンロードして、いつも通り ./configure とするのだが、
configure: error: --enable-application=APP is required
が出て、進まない。configure を見ると、APP のところに mail や calendar といったアプリケーションの種類を入れれば良いらしい。
./configure --enable-application=mail --enable-extensions=default,lightning make
として make を実行。(作業ディレクトリ)/mozilla/dist/xpi-stage/lightning.xpi を Thunderbird のアドオンとしてインストールすると使用できる。
[ツッコミを入れる]
2007-11-10 [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2007-11-14 [長年日記]
[ツッコミを入れる]