2006-07-12 [長年日記]
_ [日々の記録] 配色変更
緑、オレンジ、紫、赤、それに青と5色の画像を作った。どうも最初に作った青が一番よさそう。それと文章をアップするときにpタグで囲っていない事が2006年の初めの頃まであって、レイアウトが崩れていた。面倒だが1つ1つ更新した。
_ [リンク集] Ruby Gnuplot
偶然、見つけたので後で調べるためにメモしておく。
[ツッコミを入れる]
2006-07-15 [長年日記]
_ [ソフトウェア全般] Virtual CloneDrive
Daemon Toolsはアドウェアが同梱されるようになったので、代わりの仮想ドライブを探した。見つかったのがVirtual CloneDrive。
[ツッコミを入れる]
2006-07-26 [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2006-07-27 [長年日記]
_ [読書] 三浦憲二郎 『OpenGL 3Dグラフィックス入門』
まだ、読み終えたわけではないが、この本のページhttp://ktm11.eng.shizuoka.ac.jp/profile/ktmiura/book-list.htmlをメモしておく。サンプルのソースコードはそこからたどれる。これからOpenGLを学習するために図書館から借りてきた。他のOpenGL関係の本が見当たらなかったのでなんともコメントしにくいが、ざっと見た感じ、こういう本はどの本もこんな感じでしょうという印象。
おすすめ度:★★★☆☆
[ツッコミを入れる]
2006-07-29 [長年日記]
[ツッコミを入れる]